ホワイトニングとは
		
	ホワイトニングとは歯を白くする処置です。広い意味では歯の表面の着色をクリーニングで取り除いてあげたり、色が暗い被せ物を白いものにやりかえるのもホワイトニングの1種です。
		歯医者さんで言われるホワイトニングは、健康の歯そのもの自体を白く漂白するもののことを指します。ブリーチと言ったりもします。歯を削らずに歯の内部の色素を分解して白い歯を目指します。
			
         
        
        
          ホワイトニングの種類
		
	自宅でマウスピースを使用し家で薬液を使用していただくホームホワイトニングと歯科医院などでしていただくオフィスホワイトニングがあります。
より白さを求めるなら両方行うパーフェクトホワイトニングがあります。
	
         
		  
		
          症例
			
		
	
		歯を白くされたいと来られた23歳男性の患者様です。
歯の表面の着色を取り除き、ホームホワイトニング(自宅用)とオフィスホワイトニング(医院用)を併用してされることになりました。
ホームホワイトニングはマウスピースを作成し、自宅でしていただくタイプ。オフィスホワイトニングは強い薬液を使って、歯科医院で短期間で白くするタイプ。
	
         
		  
		
	
		男性でもホワイトニングはもちろんできます。非常に白くなり患者様も満足されていました。歯の印象が明るく白くなりますと、健康的で清潔感がある印象になります。
歯科医院で使用される薬液の方が濃度が高く、効果的です。
	
		   
					
		
			
				
				| ホームホワイトニング | 28,600円(税込) | 
				
				| オフィスホワイトニング | 44,000円(税込) | 
				
				| 治療回数 | ホームホワイトニング2回+ オフィスホワイトニング2回=4回
 | 
				
				| 期間 | 1ヶ月 | 
				
				| リスク | 
					歯がしみたり、薬液の影響で歯茎がただれる場合があります。白くなり具合は個人差があります。歯の性質や年齢的なものも多少あります。長期的に色が少し戻ることがあります。 |