歯科用CT
(精密レントゲン)
ステラ歯科クリニックでは初めて来られる患者様に必要に応じて、歯科用CT検査をさせていただきます。(放射線の問題がありますので、ご希望されない場合は致しません。)
保険治療で歯科用CTが認められるものは、難しい根の治療やごくごく限られたケースでしか認められません。自費になりますと1~5万円程度かかる医院が多いと思います。
歯科用CT診断
CT scan
ステラ歯科クリニックでは初めて来られる患者様に必要に応じて、歯科用CT検査をさせていただきます。(放射線の問題がありますので、ご希望されない場合は致しません。)
保険治療で歯科用CTが認められるものは、難しい根の治療やごくごく限られたケースでしか認められません。自費になりますと1~5万円程度かかる医院が多いと思います。
複雑な体の中の骨や歯の根、神経や血管、噛み合わせなど様々な様子を3次元的に描写することができます。
また、その3次元的な画像を必要な方向に合わせて自在に断面図を出すことができ、より様々な必要な情報をみやすく表示することができます。
いろんな診療分野に応用ができます。
この他にもたくさんのことに使用します。
唯一のデメリットは被曝の問題かと思います。
被爆線量の比較(単位はミリシーベルト) | |
---|---|
比較物 | 被曝量 |
デンタルX線撮影 | 0.01 |
パノラマX線撮影 | 0.015 |
歯科用CT | 0.1 |
東京-ニューヨーク航空機旅行(往復) | 0.19 |
胃のX線集団検診1回 | 0.60 |
頭部X線CT検査 | 2.00 |
日本の自然放射線被爆量(年間) | 2.10 |
あまり知らない方もいらっしゃると思いますが、普段我々は太陽光を浴びて生活していますが、太陽光の中にも放射線が混じっています。飛行機など高い場所に長時間いると太陽光に近づくことになるため、放射線を多く浴びます。ニューヨークまで飛行機に乗りますと歯科用CTの2倍量を受けることになります。CAさんやパイロットの方が放射線の影響で病気になりやすいという話はあまり聞きませんよね。それくらいの安心していただいて大丈夫かと思われます。
医科用CTと比べても約1/20程度の被曝量となります。それと引き換えに得られる歯科用CTの情報量は多いと思いますが、個人の価値観にもよるところですので、ご心配な方には致しません。