矯正治療後の後戻りについて 2022年8月1日 矯正 こんにちは ステラ歯科クリニック千林大宮 医学博士 今井佑輔 です。 当院でもマウスピース矯正を中心に矯正治療を行なっております。必ず処置前にお願いしていることとして「後戻り防止装置」いわゆるリテーナーと言われる装置の装… 続きを読む
『国民皆歯科健診』とは!? 2022年6月3日 予防 こんにちは ステラ歯科クリニック千林大宮 院長 医学博士 今井 佑輔 です。 この1週間で、新聞やネットニュースでも話題になり、本日のテレビ朝日「モーニングショー」でも取り上げられた『国民皆歯科健診』についてお話しし… 続きを読む
子供は一人一人に合わせた治療が必要! 2022年5月28日 小児 こんにちは ステラ歯科クリニック千林大宮 院長 医学博士 今井 佑輔 です。 ①子供の治療の特徴 子供の治療は難しいです。大人の治療よりも神経を使います。 子供の性格だったり、不安に感じてることに配慮し… 続きを読む
芸能人の歯科矯正 2022年5月13日 矯正 こんにちは ステラ歯科クリニック千林大宮 医学博士 今井佑輔 です。 私は大阪育ちなのでお笑い番組をよく見ますが、最近お笑い芸人さんでも矯正されているとテレビを見ていて気づくことがあります。芸能人の方もテレビでながらでも… 続きを読む
旭区老人福祉センター 講演会 2022年4月27日 旭区 こんにちは ステラ歯科クリニック千林大宮 医学博士、歯科医師、臨床研修医指導医 日本口腔外科学会認定 今井佑輔 です。 昨年の3月にも一度お呼びいただいた旭区老人福祉センターの市民講座ですが、今年もお話を頂… 続きを読む
金属代の高騰と被せ物の材質の変化 2022年3月19日 補綴 こんにちは ステラ歯科クリニック千林大宮 医学博士 今井佑輔 です。 ウクライナとロシアの戦争で世界情勢が乱れる中、ロシアとの貿易など様々な面で制限がかかってきています。特に物や食料、エネルギーは生活に直結します。 ロシ… 続きを読む
抜歯について 2022年3月12日 外科 こんにちは ステラ歯科クリニック千林大宮 今井佑輔 です。 抜歯というのは体の一部を取る行為ですので、簡単にするべきではないと考えますし、もし抜かざるを得ない状況でもその根拠や診断をして抜く以外の選択肢しかない状況でなさ… 続きを読む
患者さんの年齢別 治療方針と傾向について 2022年3月11日 総合治療 こんにちは 医学博士 歯科医師 今井佑輔 です。 虫歯あったらそこだけ治したらいい。治療終わったらそれで終わりというのが昔の治療でした。虫歯が多かった時代、歯医者さんに患者さんが溢れかえっていた時代の話です… 続きを読む
「スポーツ」と「虫歯」、実は関係があるということを、皆さんはご存知ですか? 2022年2月24日 予防 こんにちは ステラ歯科クリニック千林大宮 今井佑輔 です。 「スポーツ」と「虫歯」、実は関係があるということを、皆さんはご存知ですか? スポーツや運動をすると気持ちがいいですよね。最近は、なかなか人混みにでていくこともは… 続きを読む
人それぞれのお口の中のリスク 100歳まで健康に歯を残すために 2022年2月14日 お悩み相談 こんにちは ステラ歯科クリニック千林大宮 今井佑輔 です。 平均寿命が延びる中、美味しく食事できるように歯も口の中も健康な状態で保っていきたいですよね しかし、虫歯だったり歯周病だったり、ぶつけて歯が折れたりとトラブルに… 続きを読む