昔ぶつけた歯が揺れている。(前歯インプラント)
implant
昔ぶつけた歯が揺れている。(前歯インプラント)
implant
初診時
以前に歯をぶつけられたようで、右上2番が揺れていました。歯が折れていたため抜歯の必要があり、インプラント治療で治療していきます。また、左右1番目の歯も神経が死んでしまって、根の先が膿んでしまっているため一緒に治療していきます。
前歯の被せ物の合いも悪く、歯茎が腫れています。
実際に右上2番は歯が折れていました。
治療開始時
インプラント処置に移ります。
インプラント処置をするときに一緒に抜歯をします。手術の回数が一回で済みます。
周辺の歯に当たらないように注意を払います。
3ヶ月後
インプラントの上に本歯が入りました。当院は基本的にジルコニアクラウンスクリューリテインという、汚れがつきにくくメンテナンスしやすい形態を心がけます。
前歯の2本も保険の被せ物(CADCAM冠)で治しています。歯茎に形も修正しています。
インプラントの部分も自然な歯になりました。前の2本も保険の被せ物でやりかえて綺麗にしました。歯茎も腫れている感じもなくなり、綺麗なピンク色になっています。
治療:上顎両側1番CADCAM冠(根管治療)
上顎右側2番インプラント治療(抜歯即時インプラント)
期間:4ヶ月
治療回数:5回(インプラント部分のみ)
費用:前歯部インプラント 42万✖️1本=42万円(税別)
CADCAM冠 保険治療 1万(3割負担)✖︎2=2万(税別)
リスク:骨が少ない場合や膿の大きさが大きい場合は同時にできない場合があります。
上の奥歯に歯を入れたい。(奥歯インプラント+サイナスリフト)
金属の材料外してほしい(セラミックインレー、セラミッククラウン)